障がいのある人たちが地域の福祉事業所において
ひとつひとつ丁寧に製品を手づくりしています
このぬくもりと質のよさを、ぜひお確かめください
ひめなの苔玉
価格:500~1,500円(税込)
※表示の価格は、福祉事業所での小売価格となります。
- [ 概要 ]
ふじのくにソーシャル・グッズ・コンテスト正式出品
(令和元年度 第22回 静岡県授産製品コンクール)H28年12月から苔玉の製造・販売をしています。苔玉は、植木鉢の替わりに苔でくるんであるので、場所を選ばず身近に置いて楽しめます。利用者と共に、苔の採取や養生、土コネ~苔巻きを行い、日々の世話をしています。通常は1植物の小玉(500円)を製作、大苗や寄せ植え(1000円)、注文に応じて製作する大玉(1500円)もあり、それぞれ皿付きで販売。好評を得ています。
また、苔の状態によっては、苔の巻き直しも受けています。
サイズ | 幅:70~150mm 高さ:150~500mm 奥行き:70~150mm |
---|---|
重量 | 約300~800g |
月産能力(個)または納期 | 30~50(個/月) |
取引実績 | 吉永地区福祉推進会様 総会用大玉 1500円×1個(H30・R1) 富士市東部プラザ様 販売と講習 500円×36個(R1) 神戸地区福祉推進会様 一人暮らし訪問用500円×50個(H30) 三鋼仮設様 お誕生日用苔玉500円×60個(H29~30トータル) 各種お祭りにて出店販売 約200個(年間トータル) |
備考 | 主な原材料 : 植物の苗・苔(ハイゴケ他)・赤玉土・ケト土・肥料・ミズゴケ・テグス・皿 |
【ご注意】
表記の価格は、直接福祉事業所でご購入頂く際の税込小売価格となります。
配送をご希望の際は、別途料金がかかります。
詳細につきましては各事業所にお問合せ下さい。
事業所情報
事業所名 | 社会福祉法人富士市社会福祉協議会 ひめな |
---|---|
エリア | 東部地区 |
郵便番号 | 〒417-0847 |
住所 | 富士市比奈1376-1 |
担当者名 | 篠原知江美(佐藤直美) |
電話番号 | 0545-34-7100 |
ファックス番号 | 0545-34-7100 |
メールアドレス | himena@cy.tnc.ne.jp |
ホームページ | http://fujishishakyo.com/(外部サイト) |